コドモモ!

私とまわりのいろんなハナシ。

息子と私の似てるとこ、違うとこで見えてくるもののハナシ

【スポンサーリンク】

 

親子だから似てるのは当たり前といいつつ、実は違うところ、理解できないところもいっぱいあるのがこども。

 

小さいころはまだよくても思春期も近づいてくるといろいろとすれ違いも多くなってきます。


でも、それこそが育児の「おもしろさ」だなあと常々思っています。

 

育児って、実は子供のころの自分に出会う体験でもあるんだな、と思うんですよね。

 

赤ん坊から幼稚園、小学校と、自分と似たようでいて全然違う環境で育っていく息子を見て、ああ、これは自分も「こども」を追体験しているな、という瞬間がいくつもありました。


そしてその時々で、「自分ならこうしてほしかった」「自分ならこうならよかった」という選択肢を選ぶ…


でもだれしも心の中までわかるのは自分ひとりですから、「自分だったらどうか」ということだけ考えていると間違ってしまうこともしばしば…。

 

自分と似ているところにも違うところにも幼いころの自分を発見して、その「幼い自分」を慰めるように子供に接しているところがどうしてもあるんですよね。

それでいて、その子自身にとっても一番いい方法を考えるってなかなか難しい…

 

子供は自分とは全然違う人間なんだなあと実感させられることもよくあります^^;

 

で、こういうところはあの頃の自分とは似ているな、こういうところは違うな、というところを意識しておくだけでもだいぶ違うんじゃないかな、と思ったんですよね。

 

というわけで、今回は息子と私の違うところ、似ているところを書き出してみようかと思います!

 

   

「うんこドリル」みたいな下ネタノリがきらい

 

f:id:euri-kusanagi:20170906200453j:plain

 

下ネタを憎んでいる(笑)

 

これは私も息子も最初っからそうでしたね…

うんこうんこ言って喜んでる時期がありませんでした。

 

友達が言ってるのもイヤで、そうなったらその場からそっと離れるくらいこういうノリに合わせられないところも同じ…

 

息子は育児マンガ大好き!

f:id:euri-kusanagi:20170906200457j:plain

 

育児マンガって、子供がネタじゃないですか。

 

子供のかわいいところ、笑っちゃうようなところって、私が子供のころは「恥ずかしいこと」で憎むべきものだったので…^^;

こういうの嫌いだったですね…

 

息子はすごく好きで私の育児マンガを全部持って行っちゃいます。

心が広いのか、自分は別と思っているのか…w

 

こういうので出てくる下ネタ(おしり出すとか)は、息子は大好きなんですよね~なぜか。

 


三度の飯より本がすき

f:id:euri-kusanagi:20170906200419j:plain


というか、食事にあまり興味がない。

いっそ1,2食抜いても平気なくらい燃費がいい(?)。

 

ごはん作るのに毎回気を使います…

 

本といってもマンガも多いけど。

 


オタク気質

 

f:id:euri-kusanagi:20170906200423j:plain

 

好きなものは知識をきわめたいタイプ。

マニアックな知識や豆知識が大好物。

いつもカルトクイズのネタを考えているw

 

 

息子は他人が怒鳴られてても倒れそうになったりしない

f:id:euri-kusanagi:20170906200427j:plain

 

これは私が過敏なんだとは思うのですが、自分の失態で先生に怒鳴られたりしたことなんてほとんどないのに、誰かが叱られている状況がものすごく苦手でした。

 

動機、冷や汗、貧血とか…

他人事としてとらえられないんですよね…。

 

息子はそのへん適当に流せるみたいなのでうらやましい!

自分が叱られたのも流せちゃうのはどうかと思うけど…!

 

 

授業中手をあげたりしないタイプなのは同じだけど…

 

息子も私も、授業中、答えがわかっていても手をあげて答えたりしないタイプです。

授業参観でみんなハイ!ハイ!って手をあげていてもだんまり…^^;

 

ただその理由が違っていて、私はとにかく目立つのがイヤ、注目を浴びるのが耐えがたかったんですが、息子は

 

f:id:euri-kusanagi:20170907084125j:plain

 

塾ではクラスで一番挙手する子だったそうです…。

(もちろん全部答えを当てられるわけではない)

 

わからないwwスリルの問題なの…?

 

「目立つの好きじゃない」と言いつつ、演劇クラブで主役に立候補するなど、このへんはほんと、毎回言い出すたびにびっくりしますね~。

 

 

運動音痴は運動音痴だけど…

f:id:euri-kusanagi:20170906200431j:plain

 

息子も私に似てしまって運動音痴でどんくさいインドア派なのですが、体を動かすこと自体は嫌いじゃないみたいです。

 

 

私はとにかく体を動かすのも大嫌いだし、運動会も持久走もスポーツテストも、毎回学校つぶれればいいのにと思っていたクチですが、息子はわりあい楽しめているみたい。

 

 

息子は新しい場所、人の中でなじむのが得意

 

f:id:euri-kusanagi:20170906200435j:plain

 

これは超絶うらやましいw

 

人といても疲れないし、すぐ仲良くなれるし、話題も途切れないのはほんと彼の才能だなあ、と。

 

私は相手からアクションがあるまで待ちのスタンスでしたし、いっそ誰とも知り合いにならないほうが楽、くらいに思っていました。

でも、突然「ペアになって」とか言われてヒヤッてなるんですよね…。

アレ苦手…ほんと…。

(今はだいぶ解消されてます。)

 

ほうぼうから子供を募って開催されるキャンプに放り込まれるとか、私にとっては地獄体験でしたが息子にとっては楽しいみたい。

 

息子は将来大学は寮に入りたい、それかシェアハウスに住みたいそうです。

私は小学2年から一人暮らしが夢だったので、これはほんと対照的!

 

 

きっちりしてなくても平気。

 

f:id:euri-kusanagi:20170906200438j:plain

 

これはちょっと理解しがたい…^^;;

 

私はものすごく外面を取り繕っていたので(笑)外で失敗することが恐ろしくて仕方なかったのですが、息子はわりと平気なんですよね…。

 

まあ、私も外で取り繕うぶん家ではかなりいい加減でだらしなかったのですが、今の息子ほどじゃなかったよ…!?w

 

書き出してみて

 

総じて私の気難しくて面倒なところは継がなくてよかったかな、と(笑)

ときどき本気で息子がうらやましくなることもありますw


まあ、もうちょっときっちりしてくれたら、うれしいんだけど…ね…。

 


インドアタイプかと思ったら社交的だし、目立つの嫌いかと思えばいきなり舞台に立つとか言い出すし、キャラぶれのすごい息子ですが、けっこう私に似ていたんだなあと再確認(笑)

 

それにしても、こうしてみると、息子って私より全然気難しくないし、嫌いなものも少なくて育てやすい子なんじゃないかな!?

ちゃらんぽらんでほんと手がかかる!!と思っていましたが意外に孝行息子だったんだなあ、とかいろいろ感慨深いです…


自分と子供の似てるとこ、違うとこ。

書き出してみるとけっこうおもしろいですよ!

 

 

不登校になる子ってどんなタイプ?ってハナシ【不登校にっき6】

うちの息子は乙女系~シルバニアファミリーの魔力のハナシ 

息子とケンカしました。ぱんつで。