体験談シリーズ-不登校にっき
どうもこんにちは。クレーマーです。(冗談…で…す…) 昨年ずっと何かと学校にクレームを入れることが多かった私ですが、 いいかげんほんともうやめたいんです。 そんなね、イチイチ学校に、こうでしたよああでしたよそういうのってちょっとどうなんですかね…
「そのときはおかしいと思わなかったけど、今思うと理不尽」ってこと、ありますよね。 私の場合は これでしたが、息子は小5の今になってちょいちょい この年のことを思い出すようです。 このときの先生は宿題を忘れると1時間もネチネチ説教したり、長いと2…
ちょっと前になっちゃいますが家庭訪問がありました。 新しい先生と旧担任の対比が明らかだったので書いてみようと思います。 旧担任の話はこちらの学校とバトルあたりからどうぞ↓ 家庭訪問は初めてその担任の先生と話す機会になる方が多いと思うので、ちょ…
なくっても怒らないで…(><;) 体調不良で欠席するときの連絡がやたらと言い訳がましくなる。 「もうホント風邪で」ってなによ…。 いや別に、全然後ろめたく思う必要はないことはわかってるんです。 でも「もしかして『また』ですか!?」って先生を心配…
えっと、しばらくずっと「うちの担任こんなにひどかったんですけど!?」って記事書いてきた私がいうのもなんなんですが、先生や学校をDISる意図はまったくございません。 本当です。 今回は「先生ちょっと気を使いすぎじゃない?」ってことを書いてみようか…
さて、新学年の新学期です。 大丈夫だろうとふんではいましたが、やっぱりちょっと不安はありました^^; ちなみに登校班ですが 正直登校班復帰はもう無理かなと思っていて。 息子も登校班はどうしても嫌だと言っていたので、学年終わりにうちは登校班を抜…
解放感に浸ったのも束の間、春期講習だおばあちゃんちだとやっているうちにもう新学期。 運命のクラス発表です…。 離任式で転任・退職する先生の名前の中に、学級崩壊しているクラスの担任はいましたが、うちの担任の名前はありませんでした…。 やっぱり学年…
これ、悩ましくないですか…。 なかなかそんなこと経験した人も多くないかもしれないですが;; うちの場合、家で先生の否定的なことはできる限り言わないということは基本的に徹底していました。 そして基本的にこれは親として必要な態度だと今も思っていま…
息子が登校拒否になっていたあいだ、一つ上の学年では完全に崩壊してしまっているクラスがありました。 学級崩壊は「ちゃんとしつけをせずに育てた親のせい」「モンスターペアレントが子供を図に乗らせるせい」などと言われていますよね。 でも私はそれはご…
今まで実に70回以上にわたって不登校(ぎみ?)になった息子と私、そしてその周辺事情について書いてきました。 毎日来て下さる方、コメント下さる方、星いただいたりはてブしていただいたり、本当に心強かったです。 本当にありがとうございました! (後…
そんなこんなで やっと、やっと、4年生終了ーー!! 担任やいじめっ子の呪縛から解放されました!! 正直いろんなことが解決せず終わったので、はたから見たらものすごくもやっとする幕切れだと思いますが^^; もうこの時は解放感しかなかったですw 生徒…
息子の話を私の幼馴染に相談しているとき、こんなことを言われたことがありました。 そうなんですよね。 それが普通の生存戦略ですよね… でもね、息子の場合はたぶん…そういうんじゃないと思うんですよね…。 もし「いじめられてるヒロキをかばうんだ」という…
学年も終わりに近づいてハイペースで地雷を振りまいている担任。 最後の最後まで変わらずでした。 というか、結局ほとんど解決しなかったと言えるかもしれない…。 ユウトはヒロキにあまり手を出さなくなったとはいえ(縄跳び大会のときは出してたけど)、他…
いろいろあった4年生。 担任への不信感が氷点下で迎えた二分の一成人式。 クラスの半分以上がテンプレートに沿ったほぼ同じ内容を読むというシラけた空気の中、息子の番が回ってきました。 ずっと5、6時間目は早退していた息子は、この作文を書く授業に一…
直近に担任の再検査の子バラし事件や ひどい縄跳び大会などもあって、 とてもナーバスな状態でのぞんだ授業参観。 それも小学四年の最後の授業参観。 そう、二分の一成人式です。 私たちの頃はなかった行事だと思うんですが、最近はどこの小学校もやっている…
生活習慣病検査で再検査になった子の名前を担任が子供たちの前でバラした件で生徒指導の先生に電話してから、 昼休みに息子を迎えに行っても担任の姿を見かけることはなくなりました。 いや、外で遊んではいるっぽいんですけどね。 職員玄関使わないことにし…
ホントにいろいろあったけど、これがこの年度最後の大地雷でした。 4年生は任意で学校で生活習慣病検査を受けることができます。 採血検査なんですが、息子はトラウマが再発してつらかった模様…^^; でも検査担当の看護師さんはめちゃくちゃうまくて、一…
いろいろあって2学期から登校拒否状態が続き、3学期からは1時間目が始まる時間に行って昼休みに早退している息子。 でも先生たちは「このままでは来年度も同じようになってしまうのでは?」という危惧を抱いていることは感じていました。 (あとたぶん評…
前回のおハナシはこちら↓ なんやかんやありましたが、なわとび大会当日です。 結局状況はほぼ変わらず。 指導が入ってヒロキ以外の子へのあたりが多少和らいだ程度でした。 なので、当日は今までこういうことで休まなかったヒロキがついに欠席。 特別支援ク…
*えぐい話がこの先もいくつかあるのでちょっと休憩… って、こういう話書くために始めたブログだったはずが…^^; ここしばらく朝は8:30前に学校へ行き、昼休みに早退するというサイクルが定着してきていた息子。 でもやっぱり何度か揺り戻しはありまし…
子供たちからだけでなく、そもそも担任からイジメ行為を受けていたことがわかってきたヒロキ。 情報収集したり教頭・生徒指導に訴えたりといろいろ動いていた私ですが、 動いていたのは私だけではありません。 実態がわかっていくにつれ、ヒロキの状況が思っ…
先日のはなし があってから、すぐに生徒指導の先生と教頭先生に、一緒に話を聞いてほしいとアポをとりました。 生徒指導の先生は全校共有になって以来、担任の指導についているし、教頭先生も今まで状況を見てくれていて信頼できると思ったからです。 それと…
昨日の記事の内容 を息子やいろんな人に確認している中で、ヒロキや息子以外の子がいじめにあっているという話が入ってきていました。 まあ、当然の帰結と言えばそうですよね…。 クラス全体がそういう雰囲気なんですね…。 イジメられていたのはやっぱりおと…
担任のヒロキに対する認識や対応について、ずっと不信感はありました。 学校とのバトルを覚悟したハナシと他の子のママから聞いたハナシ【不登校にっき30】 担任、自分の都合のいいようにウソをつく?の巻【不登校にっき33】 - 縄跳び大会はなんのために…
うちの学校では3学期に「縄跳び大会」があって、クラス全員で飛ぶ大縄跳びが6年生以外の学年にとっては学年最後のハイライトです。 この大繩、私たちの頃と違って、縄を一人が通れるギリギリくらいに短く持ってかなり速く回して飛ぶ、ハイパー縄跳びみたい…
ずっと振動があると吐きそうになると言って歩くのも億劫がっていた息子。 運動会以来体育は全休でした。 (運動会の練習だけはなんとか数回参加した) その息子がその朝は… 体操着に着替えてる!? 全く促しもなく、前触れもなかったので思わず私がポカーン…
年が明けて三学期からも朝登校を続けている息子 しかししょっぱなから暗雲が… 担任は冗談なのか何なのかよくわからないのですが「来年のクラス編成(予定?)」をバラす癖がありました。 (うちは毎年クラス替えがあり、先生たちも多くが入れ替わります) い…
年が明けて三学期に入ってからも、息子は朝学校に行くスタイルを続けていました。 今までと同じ時間に車に乗って 8時半少し前に学校に入ります。 今までは教室の前まで送って行っていたのも、昇降口で別れられるようになりました。 少しずつだけど回復して…
遅刻したり早退したり、マトモには学校に行っていない息子。 でも放課後はけっこう外に遊びに行っていました。 学校を休んだり遅刻・早退しているとどうしても「そんな人が外であっけらかんと遊んでいていいのか」という、なんでしょう、一般常識?固定概念…
そんなわけで 翌日から朝一時間目から学校に行ってみることになりました。 朝一時間目から行く代わりに、昼休みに早退する約束です。 「今日は朝から行きます」って学校に連絡したときは倒錯してるな、と思ったのですが、まあ、今までが今までですし… なによ…