コドモモ!

私とまわりのいろんなハナシ。

【池袋】カワウソと触れ合えるエキゾチックアニマルカフェ「コツメイト」に行ってきました!

 

サンシャイン水族館に行くなら、「見る」だけじゃもったいない!


サンシャイン水族館海獣エリアにいるコツメカワウソ

 

f:id:euri-kusanagi:20171120200319j:plain

 

カワウソってこんなに愛くるしいんだ…!となった方もいるのではないでしょうか。


そう、カワウソってほんっとーー!にかわいいんですよ…!!


あれを見ちゃうと動物好きとしては持ってしまう野望…それは


一度でいい、あのカワウソさんと触れ合ってみたい…!

あわよくばその毛並みを撫でてみたい…!!


ですよね!?


そんな夢がかなう施設が、実はサンシャインビルの向かいにできたんです…!

 

場所はサンシャインビル「TOKYU HANDS」の向かいの雑居ビル


その看板を見つけたのは水族館から出てきて余韻さめやらぬ中

 

f:id:euri-kusanagi:20171126204818j:plain


「ん!?」

 

f:id:euri-kusanagi:20171126204802j:plain


コツメカワウソのお店…?


いやいや、カワウソって動物園とか水族館にいるものだし。

そのへんのペットショップとかには絶対に居ないものだし。

まさか触れ合えるわけ…

 

f:id:euri-kusanagi:20171126204823j:plain


ちょっと怪しげな雑居ビルですが勇気を出して行ってみました!

 

(あのガチャガチャした繁華街でこの小さい看板に気づいたの、我ながらスゴイと思う…)

 

フクロモモンガ、ハリネズミ、カワウソと触れ合える!


内心ビクビクしつつエレベーターで5階にあがるとそこには

 

f:id:euri-kusanagi:20171126183922j:plain

 

ホントにあったー!


コツメカワウソと触れ合えるって書いてある…

正直ここまで来ても半信半疑でした。


中に入ると外とは違って明るくて、キレイにしてありました。


そして

 

f:id:euri-kusanagi:20171126184033j:plain


いた…!


本当にカワウソ…!!


こちらは最近増えた時間制で動物と触れ合えるお店で、フクロモモンガ、ハリネズミコツメカワウソがいます。

 

 

料金・システム

料金


時間は30分コースと1時間コースがあり、

【平日】

30分:大人1000円、中学生以下800円

1時間:大人2000円、中学生以下1600円

 

【休日】

30分:大人1300円、中学生以下1000円

1時間:大人2600円、中学生以下2000円


延長は15分ごとに500円。

おやつ券1枚つきです。


マンガ喫茶カラオケボックスと似たようなシステムですね。

ちなみに中学生以下の方は大人同伴でないと入れません

 

営業時間・予約

営業時間は11:00~20:00

 

1時間から予約もできるそうなので、休日に行くなら予約していった方がいいかも。

私たちは開店と同時に入ったので待ちませんでしたが、時間が遅いと待つor入れない可能性もありそうです。

 

システム


時間のうち半分はハリネズミ・フクロモモンガの部屋、残りの半分をコツメカワウソの部屋で過ごすことができます。


エプロンの貸し出しもしてくれるのでだっこも安心です。

 

おやつ券があり、好きな動物におやつ(エサ)をあげることができます。

入場料におやつ券が1枚ついてきますが、追加で購入することも可能です。


写真はOKですが、フラッシュはNG。

大きな声を出すのも動物さんが驚いちゃうのでNGです。

 

いざハリネズミ・モモンガ部屋へ


店員さんの説明を受け、上着を預けて手を消毒したら、まずはハリネズミ・モモンガちゃんの部屋へ!


店内の内装もかわいい!

 

f:id:euri-kusanagi:20171126180659j:plain


席に着くと、おねえさんが動物さんを運んできてくれます。


ハリネズミはおっとりしててかわいい…!

 

f:id:euri-kusanagi:20171126180736j:plain

 

皮手袋をしてだっこさせてもらいます。

さすがに素手だと針がささりました;;

おなかのほうは柔らかくてあったかいです。


反対にモモンガちゃんは活発で、すきあらば手をすり抜けて遊びに行こうとしてしまうので、写真を撮るどころではありませんでしたw

でも毛並みがビロードのように柔らかくて滑らかで、本当に可愛いです。


ここでおやつ券を使うとモモンガちゃんにミルクをあげることができたのですが、時間がきたのでカワウソ部屋へ。


30分じゃ短かった…!

 

念願のカワウソさんとあくしゅ!


カワウソさんのお部屋は少し広くなっていて、カワウソさんが自由に走り回れるようになっています。

 

赤ちゃんもいましたよ!

 

f:id:euri-kusanagi:20171126181141j:plain

 

この子はまだ小さいので触れ合うことはできませんが、カワウソの赤ちゃんを間近で見られるというのはなかなかないですよね。

 

すっごくかわいかったです!

 

大人のカワウソさんには、水場が用意してある個室があり、そこにあいている穴からおやつをあげることができるようになっています。

 

f:id:euri-kusanagi:20171126180842j:plain

 

というか、おやつを見せるとそこからおててをだしてくれます!

 

ここでカワウソさんにおやつをあげましたよ!

 

カワウソって気を引こうとするときなどにキューキュー!って鳴くんですが、おやつちょうだい!って甘えるときにはメーーメーーって鳴くんですよ…!

 

f:id:euri-kusanagi:20171126180937j:plain

 「メーーメーー!おやつちょうだい!」


この子たちは大人のカワウソで「テン」と「コメ」です。

  

f:id:euri-kusanagi:20171126181052j:plain

 

手が!

手がかわいい…!!


コメちゃんがチョーダイチョーダイとそこからおててを出してくれるのであくしゅさせてもらいましたが、ふにふにで手触りがちょうど猫の肉球みたい!

「コツメ」というくらいで爪がほんとにちっちゃくてひっかからないので、本当に柔らかくてやさしいおててでした~。


しかもおやつを受け取ったら

 

f:id:euri-kusanagi:20171126181646j:plain


おててで口を押えてもぐもぐ。


超カワイイイ!!


おやつは上げるとぱっともっていっちゃうので、小さくちぎって持たせてあげるのがいいかも。

 

 

床を自由に走り回っている子もいて、じっとしていると床を走り回っているカワウソさんが膝に乗ってきてくれることも!

 

f:id:euri-kusanagi:20171126181747j:plain

「なにしてんの?ぼくにもおやつチョーダイ」


捕まえたりだっこしたりするのは禁止ですが、カワウソさんは好奇心が強い生き物なので、見知らぬ人間にも興味を持ってずんずん気にせず近づいてきてくれます。

 

カワウソさんと記念撮影も!


だっこはNGなカワウソさんですが、お兄さんがだっこしてくれるので一緒に記念撮影ならできます!

 

f:id:euri-kusanagi:20171126204808j:plain


カワウソさんとこんなに接近できることなんてほかにないですよ…!


ほんと、30分じゃ短すぎました。

次は1時間で行こう…。

 

オープンしたのは実はついこの間


たまたま見かけて入った「コツメイト」でしたが、実はオープンしたのは今月13日。

まだできたてほやほやでした。


入り口は若干怪しいですが、中はきれいでカワイイディスプレイがいっぱい!

すでにテレビの取材もすでに何件かきているようで、すぐに予約の取れないお店になっちゃいそうですね…。

 

f:id:euri-kusanagi:20171127084338j:plain

 

f:id:euri-kusanagi:20171127084417j:plain


行くなら早いうちかも!?

 

念願がひとつかないました


カワウソ、個人的にものすごく好きなんですよ…!


上野動物園で初めて実物を見てから、あの可愛らしさに…もう…!!…ね!!(語彙力)


そのカワウソさんに触れられる日が来るなんて思ってもみませんでした。

息子も大満足!

 

f:id:euri-kusanagi:20171126204948j:plain

 

とはいえ犬猫と違って野性味の強い生き物ですから、尻尾をつかんだり追いかけまわしたりが我慢できない小さい子にはちょっと難しいところもあるかもしれません。

動物さんたちとの付き合い方が少しわかってきた年齢から行きたい施設ですね^^

 

混雑に振り回されない!池袋サンシャインシティ水族館を120%楽しみきる方法

【ネタバレ少し有】小学生に大人気の「ざんねんないきもの展」に行ってきましたレポ! 

ゲームで勉強加速!?スタディサプリのゲームを詳しく解説します!

 

息子は「ノートをとる」のスキルをてにいれた!子供にメモの取り方を教える【息子、ブログはじめるってよ3】


ハイ、息子がブログを始めるっていうのでいろいろ手伝っている草薙ユーリです。

そのうち「小学生でもできる!ブログ開設講座」でもやろうかな…!?

 


右クリックとはなにか、ローマ字入力のしかたから、タグまで説明すること多すぎでした…。

そして理解してもらうのたいへん…。


そんな中でも息子は少しずつ成長を見せてくれています!

 

必ずノートにメモを取ってもらった


とにかくね、1回教えただけじゃ絶対に覚えないんですよね。

3回言っても3回忘れますw


今までの経験からそれはわかりきっていました。


そして、息子はやりたいことがスムーズにできずにイライラし

 

f:id:euri-kusanagi:20171125193342j:plain


私は私で何回も何回も同じこと聞かれて自分の仕事の手を止めさせられてイライラするのがわかりきっていたので、(ケンカの原因はたいていコレ…)今回は何か言ったらすぐメモを取ってもらいました。


メモとってもらうまでもけっこう大変でしたが…

 

f:id:euri-kusanagi:20171125193337j:plain


まあ、それはいいです…。


とにかくメモを取ってもらうことにしました。


いいから書くの!

めんどくさがらずに書かんかいーーー!!

 

メモの取り方がそもそもわかってない…


今は学校で「ノートの取り方」を教えてはいますが、正直学校の授業なんてそうそう見返さなきゃいけないほどわからなくなることなんかないんですよね…。


なので、「ノートをとれ」と言われるから一応ノートに言われたことを並べて書いてみたりしてるけど、見直すことなんか今まで一度もなかったし、息子はそもそもその意義も全然理解していませんでした

(ていうか、自分でわかりやすいようにメモを取るのって教えてもらわないとできないんだ…?;;)

 

しかし今回は右も左もわからないことだらけ。


わかりやすくメモしておかないとすぐにわからなくなる。


で、息子のノート…

 

f:id:euri-kusanagi:20171125193302j:plain

 

まず字が汚い。

 

そして、どこからどこまでが何の話なのか全然わからない

あと、そのときに「わかっていたこと」は省力しがち。

 

f:id:euri-kusanagi:20171125193307j:plain


なので、「昨日ノートに書いたでしょ。見ながらやってごらん」と言っても当然、全然できない。

 

f:id:euri-kusanagi:20171125193332j:plain


自分のせいなのにキレる息子。

やーいやーい。

未来の自分はほとんどすべてを忘れている


はじめから説明するたびに「ノートに書いて!」と無理やり書かせたわけですが、正直つぎにそれを見てもできないだろうな、とは思っていました。


そりゃもう、書き方がめっちゃくちゃだったからね…


まあでも、実際それで本当に困るということを体験してみないと、わからないですもんね…

 

f:id:euri-kusanagi:20171125193317j:plain

 

はじめて「ノートをとる」ことの意義を実感した息子。

 

未来の自分は今見てるモノを忘れるんだ」ということにやっと思い至ったようです。

(いまさらなの…!?普段からなんでもすぐ忘れてるけど…!!)

 

ポイントは

 

・話題が変わるときは間をあけるか線で区切るか別のページに

・どこの、なにを、どうするか、をちゃんと書く

・今はわかってること(画面のどのへんとか)もちゃんと書いておく

・きれいな字で書く!!


そう、未来のキミは掟上今日子(※)なんだよ…!

※眠るとすべての記憶が消失する名探偵

 

未来の自分のために、今見ているものを再現できるようにするのが、ノートを作る意義なわけです。

 

息子は「ノートをとる」のスキルを手に入れた!


そんなこんなで、それからは一生懸命詳しく書きこんだり、話が変わるところには線を引いたり、ページを変えたりと工夫するようになった息子。

 

f:id:euri-kusanagi:20171125193313j:plain


息子は「ノートをとる」のスキルを手に入れた…!

 

まあ、内容はまだまだなんですが、気を付けるようになっただけでもだいぶ進歩だと思います。


ね、それ将来的にもめっちゃ大事だからね。

仕事でもなんでも、最初にメモ作るのめっちゃ大事だから…!

 

これだけでもブログ始めた意味あったなあ(まだ公開してすらいないけど)。


イヤになっちゃうかなーとちょっと心配でしたが

 

f:id:euri-kusanagi:20171125193347j:plain


意外と楽しんでいるようでよかった…!

 

 

息子、ブログ始めるってよ1~小学生がブログをやる理由 

「自分で気づく」勉強法、親が教えるときどうしてる??

小学生からのお弁当作り!息子が料理の見習いを始めました 

混雑に振り回されない!池袋サンシャインシティ水族館を120%楽しみきる方法

 

息子は動物園より水族館派です。


特に深海魚やカエルなどの両生類、ヘビやトカゲなどの爬虫類が大好き…!

魚もちょっと奇妙な変わった形の魚に心惹かれるようで

 

f:id:euri-kusanagi:20171121083442j:plain

 

水族館にはよく行くんですよね。


中でも企画展示がいつもすごくおもしろいので、サンシャイン水族館は年数回行きます。

 


ただ、あそこってすごく混むじゃないですか…。

楽しむのにコツがいるんですよ。


そこで、サンシャイン水族館を効率よく120%楽しむ我が家の戦略をご紹介したいと思います!

 

 

 

  サンシャインシティ水族館はこむ…!!


サンシャインシティ水族館は企画も毎回凝っていて、さまざまな工夫があって素晴らしい水族館なのですが、いかんせん東京ど真ん中の繁華街、池袋にあるため、休日はめちゃくちゃ混むんですよね。

 

行ったはいいけど人波に酔ってしまって「もう行きたくない…」なんて人も中にはいるのではないでしょうか。


ましてや夏休みなどの長期休みや特別展で話題になったときなんて、水族館のフロアに上がるエレベーターに乗るのに30分待ちとかね…。


そんな、とにかくものすごく混んでいるイメージの強いサンシャインシティ水族館。


なんとか人波にもまれず快適に楽しみたい…!


一番いいのは振り替え休日などを利用して平日に行くことです。

 

平日のサンシャイン水族館はイイですよ~!

行列ナシ。待ち時間ナシ。

見たいだけ見たいものを見ていられます。


でも、なかなかそんな機会ないんですよね…。

 

サンシャイン水族館が楽しくなるポイントは2つ!


「あー疲れただけだった」ではなくて「楽しかった!行ってよかった!」と思えるポイント。

 

それは

・並ぶ・待つをどれだけ少なくできるか?

・「ここでしかできない体験」をする!

ですよね!

 

 

というわけで、出来る限り人込みを避け、ここしかないサンシャイン水族館の魅力を最大限に引き出す方法、そして快適に楽しむ方法をご紹介します!

 

チケットは水族館で買わない!


混む場所は開園と同時に入るのが鉄則です!

 

時間が経てばたつほど人が多くなりますからね~。

なので、チケットを買うのに並ぶのは時間は致命的。


前売り券で行く前にゲットしていくのが値段も安くなるしオススメなのですが、どうしても手に入れられなかった場合はサンシャインシティ一階の案内カウンターの向かいにチケット売り場があるので、

 

f:id:euri-kusanagi:20171120075339j:plain

 

ここでゲットしてから行くのがオススメ!

ここなら並ぶことなく買えます!

 

 

年2回以上行くなら絶対に年パスのほうがお得!

サンシャイン水族館の年間パスポートは入場料2回ぶんなんです!

すごく安いんですよね。

 

一回買ってしまえば、事前にチケットを用意したり、いちいち購入したりしなくていいので絶対ラク!

 

さらに

 

プラネタリウムや展望台などの関連施設が割引

☆カフェやおみやげ屋さんで割引

☆優先的に入場できる(できないこともある)

☆誕生日に行くとシールのプレゼント

☆一緒に行った人がパスを持っていなくても割引してもらえる

 

など、特典もあるので、2回行けば完全にモトがとれてしまいます。

 

1年以内にまたくるかもと思ったらぜひ年パスも検討してみてください。

 

まずは水族館に…入らない!!


チケットを握りしめて水族館のフロアまで来ました。

さあ、いざ水族館入り口に…


行ってはいけません!w


さっそく中に入りたい気持ちをぐっと抑えて、ここは先に「バックヤードツアー」の受付をしましょう!

 


バックヤードツアーは水族館の飼育員さんたちが使う部分を見せてもらえるツアーです。

お魚のえさやりを体験できたり、ざらしなどの海獣たちを飼育員さん側から見ることができるんです!

 

f:id:euri-kusanagi:20171120201304j:plain

 

お魚さんのエサを

 

f:id:euri-kusanagi:20171120201329j:plain

 

ラグーン水槽の上からハイどうぞ!

バシャバシャ音をたててお魚が集まってきます!


まさに「ここでしかできない」体験ですよね!

 

これの受付が入り口の外、チケット売り場のわきにあるので、まずはそこをチェックしに行きましょう。

 

サンシャインシティ水族館のバックヤードツアーは

探検ガイドツアー(約50分 1名様500円 1日2回)

サンシャインラグーン水槽エサやり体験(約20分 1名様300円 1日1回)

の1日3回。


どれも定員20名程度と数が少ないので、まずは定員があいているかどうかチェック。


探検ガイドツアーは時間によって魚のものが見られるのか海獣のものが見られるのかが違うので、希望がある場合は受付で聞いてみてください。


受付さえしてしまえば、指定の時間までは自由なので、そこでゆっくりお魚を見に行けばOK!


20人程度に係員さんが2人ついてくれるので特別感もばっちり。

普段見られない舞台裏が見られるので、そのあともう一度その水槽を見に行くのもまた違った楽しみ方ができておすすめです。


係員さんに質問することもできるので、自由研究などにもいいかも!

 

水族館に入ったらまずすべき3つのこと


さあ、やっと水族館内に入れました。

じゃあ順路に従ってお魚を見に…


行ってはいけませんw


ここでもやっぱり先にチェックしておいた方がいいことがいっぱいですよ!


まずはイベント情報をチェック。タイムテーブルを組もう


入ってすぐの壁にえさやりタイムやショーなどの時間が掲示されているのでまずはチェック!

全部を回るのは(物理的に)無理なので、どれを見たいか?をよく相談して決めておきましょう。

 

公式サイトでも確認できるので調べてからいくのもいいですね。


オススメはコツメカワウソのお散歩カワウソ・グリーディングタイム)!

リードを付けて園内を自由に遊ぶカワウソは本当にカワイイです!

 

f:id:euri-kusanagi:20171120200319j:plain

落ちていた石で遊ぶカワウソさん。

かわいい~~!!


触れ合うことはできないですが、これもここでしかできない体験です^^

イベントチェックが終わったらお土産をゲット!


サンシャイン水族館のお土産屋さんは品ぞろえも多くて、ここでしか手に入らないものもたくさん。

デザインもすごくいいので大人気です!


園内の動物たちのキャラグッズもありますし、できればおみやげは全部見てから買いたいですが、みんなそう思うわけで…

平日などあまり混んでいない時なら気にしなくていいのですが、園内が混んでいる日は下手をするとレジまで30分待ちなんてことも。


そんな事態を回避するためにも、おみやげは真っ先にゲットしておくのがオススメ。


あんまり買うと荷物が増えて一長一短ではあるのですが、長期休み中などの混む時期は最優先にしたいくらいです…。

 

おみやげをゲットしたら、カフェ直行!?


サンシャイン水族館内のカフェ「カナロア」はメニューがものすごく凝っていることで有名

ここでしか味わえない・見られない可愛いメニューがたくさんなので、ぜひ足を運びたい場所です!

 

だからこそ、休みの日などはすさまじい混雑です。


インスタやってる人なんて、このためだけに水族館に入るくらいの人もいるはず…。


お昼時になんて行ったら…そりゃ…恐ろしいことになります…。


この混雑はお昼前~おやつ~夕方の一休み~夕食と全く途切れなく続くので、特に混んでいる日は待たずに入れるタイミングは開園~せいぜい1時間くらいのあいだだけです。


子供がいると開園直後に行ってもなかなか食べられないなど時間管理が難しいですが、朝ごはんの時間や量を調節してでも、行くなら開園直後にしたいです…!

 

混んでいても体験したいここにしかないフォトジェニックなメニュー!


そんな話題のカフェ「カナロア」のメニュー。

どういうのがあるかというと

 

f:id:euri-kusanagi:20171120201618j:plain

 

チンアナゴロールアイスケーキや

 

f:id:euri-kusanagi:20171120201729j:plain

 

期間限定の特別展にちなんだメニュー。

 

レギュラーメニューでも「カワウソハヤシライス」など本当にここでだけしか味わうことができないカワイイ食べ物がたくさんなんです!

 

子供たちも大喜びしてくれることうけあい!

 

フォトジェニックなうえに思い出にも残りますよね。

「せっかく来たんだからぜひとも味わってみたい!」と思わず大行列に並んでしまうのもうなずけます。

 

 

休憩は園内ではなくワンフロア下のカフェスペースへ


やっとお魚たちを見てまわって、少し疲れましたよね。

子供たちも「つかれた~」と言い出す頃合いです。


でもその頃にはベンチもカフェも人でぎっしり

休憩するところなどありません…


子供連れで動くと一番難儀するのが、この休憩できるスペースを確保すること。


ここはいったん水族館を離れましょう。


エリアがそんなに広くない上に再入場は出入り口でスタンプを押してもらえばいくらでもできるので、気軽に外に出られるのがサンシャイン水族館のいいところ!


乗ってきたエレベーターではなく階段でワンフロア下に降りましょう。


実はここにも広いカフェスペースがあるんです!

 

f:id:euri-kusanagi:20171121081326j:plain


座席数も多いうえにあまり知られていないのか、大混雑した日でもそうそう満席になりません

 

トイレも喫煙所も近くにあるので、パパさんもここなら一息つけるのではないでしょうか^^


特設展示や図鑑を見られるスペースなどもあって、ちょっとお得な感じです。

f:id:euri-kusanagi:20171120202228j:plain


ちなみにこちらでもイルカパンケーキやまんぼうパンケーキなどかわいい軽食をとることもできますよ!

 

f:id:euri-kusanagi:20171121081346j:plain

 

水族館を出た後も!いきものまみれの一日に!


サンシャイン水族館は企画もたのしく1日中でも遊べちゃいますが、サンシャイン水族館を出た後もお楽しみがありますよ!


サンシャイン水族館にはコツメカワウソがいますが、実はこのコツメカワウソさんと触れ合えちゃうところがあるんです!

 

f:id:euri-kusanagi:20171121100145j:plain


あのかわいさにやられたら、ぜひ訪れてみてください!

水族館では絶対できない願いがかなう場所です。

あのかわいいカワウソと触れ合える「コツメイト」


サンシャインビルを出た、ハンズの向かいの雑居ビルに、この秋新しくオープンしたのがコツメカワウソハリネズミ、フクロモモンガと触れ合える「コツメイト」


カワウソさんにおやつをあげたり握手したり記念撮影したり…

 

f:id:euri-kusanagi:20171121081527j:plain

 

かわいいカワウソさんと楽しいひとときを過ごすことができます。

運がよければひざに乗ってくれるかも!

 

詳しくは公式サイトから↓どうぞ^^

ktm-kawaii.com

 

 

エキゾチックアニマルと触れ合える「いけもふ」


さらにその上のフロアではフェネックギツネやフクロウなどの珍しいエキゾチックアニマルと触れ合える「いけもふ」も。

こちらはいきものの種類が多いです!

 

公式サイト↓

www.ikemofu.jp


動物好きにはたまらないですね…!

 

さいごに


サンシャインシティ水族館は休日にノープランで行くと「なんだか疲れに行っただけだった」みたいになりがちなほど混雑するところです。


ディズニーリゾートみたいなものですね…。


本当に、平日に行くとこんな素晴らしいところだったのか…!となる感じなので平日がオススメなんですが、仕事の都合などでなかなか難しいということも多いと思います。

 

ぜひ効率的に回って混雑を回避して楽しい休日にしてくださいね。

 

 

【ネタバレ少し有】小学生に大人気の「ざんねんないきもの展」に行ってきましたレポ! 

【しょうゆソフト】キッコーマン「もの知りしょうゆ館」に行ってきました!【工場見学】

言っても勉強しない子を自分から勉強する子に変えた!我が家の6ステップ -

 

【ネタバレ少し有】小学生に大人気の「ざんねんないきもの展」に行ってきましたレポ!

 

こちらの記事でも紹介しましたが、

 
息子のクラスで「ざんねんな生き物」というシリーズが大流行しています。


ちょっと変わった視点で動物の特徴を紹介する本なのですが、コレがすっごく面白いんですよ…!

 

f:id:euri-kusanagi:20171120090838j:plain


今回、サンシャインシティ水族館でこの「ざんねんな生き物」に出てくる生物を展示する「ざんねんな生き物展」をやっているというのでさっそく行ってきましたよ!

 

サンシャイン水族館の特別展はさほど大きなスペースではないのですが、毎回すごく凝っていて面白いんですよね~

 

 

 

サンシャイン水族館、休日はどのくらい混んでる?

 

サンシャイン水族館は本当に混むんですよね…。

 

でも

f:id:euri-kusanagi:20171120090925j:plain

 

朝イチなら特別展はガラガラでした!

 

水族館の入り口には開園前からすでにかなりの行列ができていましたが、特別展はガラガラ^^;

開園して30分もたつとだいぶ人が多くなってきましたが、開園と同時に入った私たちはほとんど貸し切り状態…!

 

入口が奥まっているからでしょうか?

特別展に入るには水族館の入り口をスルーして奥に進まなければならないし、手前にはチケット売り場の大行列もあって目立ちにくいのかもしれないですね。

 

ちなみに水族館に入らず特別展だけなら、特別展の入り口でお金を払って入れるので、チケットの大行列に並ぶ必要はありません♪

 

全体の人出としては、夏休み中などは開園前からエレベーターの前にすでに大行列ができていたので、それに比べると休日でもお客さん自体もそこまで多くないと感じました。

 

特別展もそこまで大混雑するようなことはなさそうですが、行くなら開園直後に入ると広々ゆったり見ることができますよ!

 

 

料金

 

大人も子供も一律料金600円です。

 水族館のチケットや年間パスなどがあれば400円

 チケットは特別展入り口でも買えます。

 

ちなみにチケットは

 

f:id:euri-kusanagi:20171120081929j:plain

 

「ざんねんないきもの」コラムが柄違いで印刷されたしおりになっています!

カワイイ…!

 

 

水族館のチケットも並ばずに買いたいんだけど

 

チケットを事前に入手してないけど、フラっと水族館にも行きたい!という場合には、実はサンシャインビル一階にもチケット売り場があるので

 

f:id:euri-kusanagi:20171120075339j:plain

 

ここで買ってから上に上るとチケット売り場で並ぶことなくノンストレスです。

 

サンシャイン水族館を快適に楽しむにはぜひこちらも参考にしてください^^

 

 本のままの紹介がたのしい!

 

もう本当に「ざんねんないきもの」シリーズの大ファンな息子。

ほとんどまる一冊暗記しちゃっています^^;

 

説明を読むまでもなくとうとうと説明をしゃべる…^^;

すいててよかった…。

 

ざんねんないきもの展の中はあの本のちょっととぼけた感じや、空白やフォントでおかしみをあおる感じが再現されていてとても楽しいです!

 

写真OKとのことだったので、バシバシ撮ってきました~^^ノ

 

f:id:euri-kusanagi:20171120091016j:plain

 

あ。

 

f:id:euri-kusanagi:20171120091045j:plain

 

見えた~(´艸`*)

 

 

展示の仕方も凝っていたり

f:id:euri-kusanagi:20171120091246j:plain

 

これは下から見られる水槽!

ヒトデの口は裏側にあるんですね~

 

 

他にも

f:id:euri-kusanagi:20171120091437j:plain

 

ちょっとマの抜けたざんねんな感じとか

 

f:id:euri-kusanagi:20171120091526j:plain

 

ちょっと切ないざんねんな感じとか

 

f:id:euri-kusanagi:20171120091601j:plain

抱き合って眠るジャコウネズミ(*´ω`*)

 

ジャコウネズミの移動など、展示してもなかなか見られないものは、モニターでVTRで流して見せてくれていたりもします。

親切!

 

f:id:euri-kusanagi:20171120091716j:plain

 

思わず「えっ!?そうだったの??」と言いたくなるようなものとか。

 

バラエティ豊かでした!

 

私が一番面白かったのは

 

f:id:euri-kusanagi:20171120091901j:plain

 

やっぱり

 

f:id:euri-kusanagi:20171120091930j:plain

 

想像以上だったキミ!

もはやどこがどうなってるんだかよくわからない…w

 

f:id:euri-kusanagi:20171120092041j:plain

 

もはや見どころだらけで全部写真を乗せたい気持ちですが、それだとネタバレしすぎになっちゃうかなと思ったのでここらへんで。

 

あとはご自分の目でお確かめください!^^

 


サンシャイン特別展は期間限定スイーツがカワイイ!!けどすぐ売り切れる…!

 

 

サンシャイン水族館といえば、中のカフェのメニューがすごく面白いというのも有名ですよね!

以前深海展のときにダイオウグソクムシパンにかじりついて喜んでいた息子。

 

今回もざんねんな生き物メニューが出ています!

 

第一弾はめちゃくちゃかわいいシマリスケーキ!

f:id:euri-kusanagi:20171120093700j:plain

サンシャイン水族館「ざんねんないきもの展」公式サイトより

 

かわいすぎか…!!

 

これはぜひ食べなきゃ!と思ったら…

 

 

f:id:euri-kusanagi:20171120092402j:plain

 

え?

 

……は?

 

売り切れ!?

 

 

可愛すぎたんでしょうか…

もうないんだそうです。

 

まだ発売開始1週間だったんですけど…。

 

まさかもう売り切れてるとは思わなかったよ…!

 

は、早い><。

お目当てがあるときは初日に行くくらいの気合が必要かもしれないですね…

 

 

でももちろんコレだけではありません!

 

シマリスちゃんが売り切れても、12月~、1月~と順次リリースされていくので、こちらを楽しみにするのもアリかと思います。

 

f:id:euri-kusanagi:20171120092830j:plain

 

12月販売開始のデンキウナギケーキ

 

f:id:euri-kusanagi:20171120092809j:plain

1月からのアオジタトカゲケーキ

 

f:id:euri-kusanagi:20171120092824j:plain

 

カメレオンちゃんと

 

f:id:euri-kusanagi:20171120092949j:plain

 

マガキガイちゃんはいつでも食べられるみたいです!

 

……まあ、若干好みは別れそうですが…^^;;;

 

値段はどれも650円です。

 

息子はアオジタトカゲケーキのために年明けにもう一回きたい!!と鼻息荒くしておりましたw

 

 

「ざんねんないきもの展」限定のおみやげも!

 

特別展の出口では、ざんねんないきもの展限定のおみやげも販売されています。

f:id:euri-kusanagi:20171120094501j:plain

 

カメレオンのキーホルダーやぬいぐるみ、今回のイメージキャラにもなってるシマリスのぬいぐるみなどなど。

他にもいろんな生き物が!

 

中でも息子が出発前からお目当てにしていたのがこの

 

f:id:euri-kusanagi:20171120094547j:plain

 

カエルアンコウちゃんのぬいぐるみ!

 

……カワイイデショ…?;;

 

 

それにこういうところに来るとどうしてもやっちゃうのが

 

f:id:euri-kusanagi:20171120094756j:plain

 

限定ガチャ!

 

これ、実際の標本が入ってるんですよ!

これで200円は安い…!

 

f:id:euri-kusanagi:20171120094725j:plain

 

マキガイが出ました~

 

 

開催情報

 

開催地:サンシャインシティ水族館向かいの特設展示場

 

開催期間:2017年11月10日(金)〜 2018年4月8日(日)  10:00 〜 18:00

 

入場料:サンシャインシティ水族館の入場券を買っていれば400円、単独なら600円です。

料金は子供も大人も一律です。

 

来年の4月までと会期が長いので、焦らなくていいのがいいですよね。

うちは、何度か行くことになりそうです^^;

 

 

上野の森美術館「怖い絵展」初日に子供と二人で行ってきましたレポ 

読書嫌いな子も夢中に!小5息子が何度も読み返しているオススメ本【高学年向け】

 

名前は?どこで始める?小学生がブログを始める下準備【息子ブログはじめるってよ2】

 

前回の記事で

 


息子がのべつまくなしに話しかけてくるのをどうにかしたいと書きました。


はたしてその望みははたせたのか。

 


ハイ、全然ダメでしたw

 


まあそうだろうとは思っていたんですけどね…。


まずはローマ字ができないですし、わからないことだらけなので

 

f:id:euri-kusanagi:20171116195625j:plain

 

なにかあるたびに話しかけてくるし、何かしながらでも話しかけてくるし…

ま、予想はしてた…。

 

ハンドルネームはなんにする?


ところでこのブログでは息子のことはずっと「息子」で通していて、特にニックネームをつけたりということはなかったので

 

f:id:euri-kusanagi:20171116195621j:plain

 

まずはハンドルネームを決めないといけません。


本人も「ぼくだってわからない名前にしたい」とのことだったので「考えておいてね~」と言ってあったんですが、息子が「これにする!」と言った名前は


「きめた!『息子』にする!」


え。

 

いいんですか、それで…

 

f:id:euri-kusanagi:20171116195616j:plain

 

いいんだ…いいんならいいけど…

まあ、いつでも変えられるしね…?


というわけで、「息子」という名前でやるそうです。


ちなみにアイコンはいつもの

 

f:id:euri-kusanagi:20171025004544j:plain

 

コレ。

 

なんだかんだすごく気に入ってくれていたらしい…

 

f:id:euri-kusanagi:20171116195611j:plain


若干別の意味で心配にならなくもないですが、まあ、気に入っているようでよかったです…

 

この人に本当に近々反抗期が来るのでしょうか…?

いまだに全く想像がつかないわたくしです…。

 

お次はどこのブログサービスで始めるか?


さあ、ハンドルネームを決めて、アイコンも決めました。

ブログタイトルも仮にですが決めました。


次は「どこのブログサービスで始めるか?」です。


自分でアドセンスなどを貼りたいと言うのでアメブロなどは却下。


ライブドアかFC2かはてなseesaaか、はたまたワードプレスか…


条件は、やり方は私がすべて!1から!教えることになるので


・私がさわったことがあるもの

・テーマを選ぶだけでデザインが完成するもの

・管理画面がわかりやすいもの!

・できれば広告が消せるorあまり目立たないもの


というわけで扱いが難しいワードプレスは却下。

FC2はアダルトが隣り合わせなイメージがあるのでこれも却下。

ライブドアは使ったことないし、はてなは私が使ってて、毎回アカウント切り替えしなきゃならなくなるのがめんどうだったので、最初に選んだのはseesaaaブログでした。

seesaaaブログどうだった?


結果としては結局2記事作った時点で引っ越すことになりました^^;


私がはてなに慣れちゃってるからかもしれませんが、ブログを書く画面のカスタマイズができないし、項目が少ない(SNSシェアボタンはやたらいっぱいある)し…


でも一番の決め手は「見出し」をつけるのにわざわざタグの入力が必要だったこと。


見出しをボタン一つでつけられないのは激しくめんどくさい…!


息子は私のブログをイメージしてるので、見出しをカスタマイズしてつけるのをやりたがっていたんですよね。


私が使ってた頃は見出しつけるとかいう能力がなかったので(笑)気づきませんでした…。


一応タグを入力して見出しをつける方法を息子ができるようにすぐコピペできるようにはしたのですが、ずっとこれを使うのはなあ…


息子も

 

f:id:euri-kusanagi:20171116195606j:plain

 

地図やSNSYouTubeなんかの動画などをたくさん張り付けたページを作りたい人にはいいと思います。seesaa

テーマも豊富だし、重くないし。

あと絵文字がすごい豊富です。

 

f:id:euri-kusanagi:20171117091848j:plain

 

でもうちの用途にはイマイチ合わなかった。


どうせ移動するなら早い方がいいということで、結局私と同じはてなに移動してくることにしました。

 

はてなはてなで問題が…


はてなは私がPro(広告を自分でカスタマイズできる)を使っているので、どうせならこの機能を使いたい。

それに別アカウントで始めると毎回ログアウトしないといけないし…。


それにはてなproだとサブブログが10コまで持てるらしい(そんなに運営できないw)。

なのでサクッとサブブログで息子のブログを始めることに…できませんでした

 

はてなのサブブログはプロフィールも読者登録もメインと共通


というのはサブブログを作ったとしてもプロフィールで表示されるアイコンや「読者登録」がメインのブログと共通になっちゃうらしいんですね。

 

f:id:euri-kusanagi:20171117091838j:plain

 

プロフィールを新たに設定できないんですよ。


ブログに表示される「プロフィール」は私のものになっちゃうし、読者登録も私のメインブログのものになってしまうそうです。

 

最後の署名も私の名前になってしまいます。


これ、他のときも不便なのでは…??

 

出来る限りの対処法


正直悩みました。


ただ、普段見慣れている画面だからか、息子ははてなでやりたいと言うし…。


なので苦肉の策で、ブログ自体は私のサブブログで始めて、私のサブアカウントとして息子を登録

(ワンタッチでアカウントの切り替えができるようになります)

 

そのサブアカウントをブログ編集メンバーに加えて、私の方からも息子の方からもブログを編集できるようにしてみました。

 

執筆者は息子のアカウントになるので、

 

f:id:euri-kusanagi:20171117091843j:plain

 

記事下署名問題は解決!

 

プロフィールは消して、独自のプロフィールと画像を設置。

 

f:id:euri-kusanagi:20171117091833j:plain


読者登録は、「購読中」の画面で私のアイコンが出てしまいますが、一応、息子のブログの更新情報が通知されるということは確認できました。

 

f:id:euri-kusanagi:20171117091852j:plain


まあ、読者登録はseesaaブログで始めたらなかったモノだし…

アイコンが私でもいいと言うので、とりあえずこっそり設置することに^^;

 

 

ここまで七転八倒してるのは結局私ひとり…!


息子が自分でできる趣味兼おしゃべり先を確保してほしいと思って始めたブログでしたが、結局あーだこーだと七転八倒してるのは私ひとりでございます。

 

息子は基本

f:id:euri-kusanagi:20171116195558j:plain


ここまでの話を息子にわかるようにかみ砕いて説明しながら、ブログ開設からの引っ越し作業するのはいつもの何十倍も大変だったのでした…。


数分の作業が30分以上かかったりする…


そのうち…そのうちひとりで全部扱えるようになって私は楽になるかな…!?

 

 

【しょうゆソフト】キッコーマン「もの知りしょうゆ館」に行ってきました!【工場見学】

「自分で気づく」勉強法、親が教えるときどうしてる??

息子の思い出し怒り【不登校にっき後日談4】 

 

【しょうゆソフト】キッコーマン「もの知りしょうゆ館」に行ってきました!【工場見学】

 

息子はしょうゆが大好きなんですよね…。

 

f:id:euri-kusanagi:20171114171730j:plain


ただならぬしょうゆ愛で、給食の好物の一つがタレとしてついてくる一回使い切りのしょうゆっていうくらい。

(まるでロクなもの食べさせてないみたいじゃないの…!!(泣))

 

母としては塩分のとりすぎが非常に心配なんですが…。


そんなしょうゆ愛に満ち溢れた息子を、千葉県は野田市キッコーマンもの知りしょうゆ館」に連れて行ってみました!


親子ブロガーっぽく、二人ともそれぞれのデジカメ持参で…!(笑)

 

 

 

「もの知りしょうゆ館」って??


「もの知りしょうゆ館」はキッコーマンしょうゆ工場の中にあるしょうゆ博物館です。

 

f:id:euri-kusanagi:20171114171844j:plain


実は私が小学2年のとき、社会科見学で来たんですよ!このしょうゆ工場。

 

でも、そのころはこんなパビリオンはなかったです。

けっこう新しい感じ!


もの知りしょうゆ館のHPはこちら
キッコーマンもの知りしょうゆ館(野田工場) 施設概要 | キッコーマン

 

工場見学は予約制となっていますが、案内のお姉さんなしの自由見学なら予約なしでもOK

パネルを見ながら、ガラス越しに工場の中を覗き見ることができます。


また見学中にあるスタンプを集めればおみやげがもらえたり、しょうゆに関するクイズのゲーム機があったり。

 

f:id:euri-kusanagi:20171114172037j:plain

 

夏休みの自由研究などにもよさそうですよね!

 

ほかにもキッコーマンの商品が勢ぞろいの売店もあり、カフェでは「ききしょうゆ」しょうゆソフトクリームなどが楽しめます。

 

入場料は無料


意外にがっつり楽しめる施設でしたよ!

 

まずは門のところで受付


門のところで、まず受付をします。


この時点でしょうゆの原料のもろみの香りが充満してる…!


駐車場は30台ぶんとのことでしたが、私の行ったときは振り替え休日だったこともあってかほとんど車はいませんでした。

駅も近いので電車で来る人も多いのかも。


名前と電話番号、人数を書いて、いざ中へ!

 

とその前に、外も武家屋敷風の醸造所や小さな庭園が作ってあってなかなか面白いです。

 

f:id:euri-kusanagi:20171114172231j:plain

 

醸造所。

 

奥にある麦の噴水は創業50周年記念のものだそうです。

 

f:id:euri-kusanagi:20171114172530j:plain

 

f:id:euri-kusanagi:20171114172627j:plain

 

キッコーマンは昨年創業100周年だったんですね…!


満州時代に寄贈されたベンチなんてのもありました。

 

f:id:euri-kusanagi:20171114172447j:plain

 

時代を感じます…。

 

 

中に入るとお姉さんが案内してくれます

 


エントランスを入ると長い廊下にパネルや展示があります。

 

f:id:euri-kusanagi:20171114234717j:plain

 

あけたてのしょうゆと、封をあけて時間がたったしょうゆの香りを比較できる展示など、体験系の展示で自然と興味を引くようになっています。

 

フタをあけて匂いをかげるよ!


パネルエリアが終わると売店があり、売店のお姉さんが館内の説明をしてくれます。


ここのスタッフさんて、全員がガイドさんなのかな?

カフェの店員さんも含めてすごく対応が手慣れていて、やさしい!

 

スタッフが全員プロのコンパニオンさんな感じでした!

 

順路に従ってしょうゆについて学ぼう!


予約はしていなかったので、順路に従って自由見学をします。


予約をしておくと、お姉さんが案内についてくれたり、しょうゆの製造についての映像を見たりできるようです。

映像を見るための部屋は小ぶりな映画館みたいでした!


順路にはパネルによる説明や実物の展示、香りをかいだりする体験系の展示や、ガラス越しに工場内を覗いたりすることができます!

 

f:id:euri-kusanagi:20171114172955j:plain


振り替えで平日だったので、社会科見学の小学生がたくさん来ていました。

そこでよみがえる

 

 

このころの記憶…


挙動不審になる息子…。

 

f:id:euri-kusanagi:20171114171726j:plain


平日に外を出歩くことに過剰に罪悪感を抱いちゃうのは元不登校児あるあるかも…?

 

売店では話題のアノ商品も!


売店でさまざまな種類のしょうゆがあるんですが、面白かったのはコレ!


粉状のしょうゆなんですが、わさび醤油やバター醤油バージョンもあるんです。

 

食べると若干サクサクしていて、塩ほどのしょっぱみも感じない、しょうゆ風味のおもしろい調味料でした!

 

お弁当に使うと水っぽくならないというのを見てなるほどと思いました。


それと、コレ!!

 

食べるラー油のしょうゆバージョン!

食べるしょうゆ!

 

ツイッターで流れてきてぜひ試してみたかったんですよ…!

人気商品みたいで、一人5点までという貼り紙がありました(でも5点ってけっこうな量…^^;)


ちなみに息子が選んだおみやげはコレ

 

f:id:euri-kusanagi:20171115074556j:plain


…ミニしょうゆ…

 

f:id:euri-kusanagi:20171114171721j:plain

「だってぼくだよ!?こんなにしょうゆ好きのぼくが欲しくないわけないでしょ!?」って、どんだけしょうゆが好きなんですか…

 

レジのお姉さんが笑いをこらえてました^^;

 

まめカフェでしょうゆソフトにせんべい焼き体験!


もの知りしょうゆ館にはカフェも併設されています。

 

あまり広いスペースではありませんが、ここでせんべいを自分で焼いてしょうゆを塗って食べる体験ができたり、しょうゆソフト(!)やみそじゃなくてもろみで味付けしたけんちん汁、20種類以上のしょうゆを試せるコーナーなど、盛りだくさん!


もちろんせんべい焼きも体験したし

f:id:euri-kusanagi:20171115074835j:plain


「ききしょうゆ」もしました!

 

f:id:euri-kusanagi:20171115074950j:plain

ポン酢や焼き肉のたれ、しょうゆソルトなど、しょうゆとしょうゆを使った調味料が20種類!

(写真に写ってるのよりもう少しありました)


50円で豆腐4分の1丁を買って、セルフでいろんなおしょうゆを試します。


息子がしょうゆ当てクイズをしたいと言うので、しょうゆを3つ選んで目をつぶって食べてみて、どれか当てるゲームをしましたよ!

 

f:id:euri-kusanagi:20171114171716j:plain

 

選んだのはおさしみ生しょうゆ、極旨しょうゆ、鰹節だし入りしょうゆの三つ。


さすがに鰹節入りはすぐわかるんですが、おさしみ生しょうゆと極旨しょうゆを見分ける(食べ分ける?)のは難しかったですw


それにしてもこれだけたくさんのしょうゆがあるんですね…!

おさしみ生しょうゆと極旨も微妙に風味に差があるんですよ。


面白いので行ったらぜひやってみてください^^

 


ちなみにしょうゆソフトは不思議な味でした…!

 

f:id:euri-kusanagi:20171115075359j:plain

 

一口食べると最初はまずしょっぱみを感じるんですよ。

ソフトクリームなのにしょっぱい!!


そのあとじわ~っと甘みが広がっていく感じ。

お醤油の風味自体はそこまで強くないですが、香ばしい香りがします。


塩キャラメルに近いですが、今まで食べた味で一番近かったのは「おっとっとアイス」でした!

 

ふとっぱらなおみやげ…!!


工場見学の途中途中にスタンプが設置してあって、スタンプラリーができます。

このスタンプラリーを完成させて売店のおねえさんに渡すと

 

f:id:euri-kusanagi:20171115074537j:plain


おみやげがもらえます!

しぼりたて生しょうゆ一人一本…!!


入場無料なのにふとっぱらだ…。


しょうゆ大好き息子は大歓喜

f:id:euri-kusanagi:20171114171712j:plain

しょうゆもらってこんなに喜ぶ小学生あんまりいないんじゃ…。

 

私の小2のときの工場見学では、おみやげが「おしょうゆ」とわかったときみんなめちゃくちゃがっかりしてたもんだったけど…^^;


せっかくなんで夕食はお刺身にして

 

f:id:euri-kusanagi:20171114171706j:plain

 

2種類のしょうゆで食べ比べをしました!


しょうゆひとつでも全然味も香りも違うんですよね。

ほんとうにおもしろい!


しょうゆ好きな息子はもちろん大満足でした!

すでに次行くときの話をしています…どんだけ好きなん…

 

 

「もの知りしょうゆ館」へのアクセス


車:16号線の「野田市駅入口」信号を野田市街方向(46号線)に曲がってまっすぐ1キロくらいです。


電車:東武鉄道野田線(アーバンパークライン)の野田市駅がすぐ近くです!


開館時間は9:00~16:00(見学最終受付は15:30まで)

休館日は毎月第4月曜日、GWやお盆、年末年始もお休みだそうです。


行ってみてお休みだとすごく悲しい気持ちになるので、ぜひ公式サイトで調べてから行ってみてくださいね。

もの知りしょうゆ館の公式サイトはこちら

 

息子のように特別おしょうゆ好きじゃなくても気軽に楽しめる場所ですし、まめカフェだけの利用、売店だけの利用もできます。

 

ぜひお近くにお寄りの際は足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

 

上野の森美術館「怖い絵展」初日に子供と二人で行ってきましたレポ 

初めて生で落語を見てきました!子供と楽しむオススメ浅草散歩コース 

学校に行っていなくなってがんばってる。ボルダリングに挑戦したハナシ【不登校にっき17】

 

息子、ブログ始めるってよ1~小学生がブログをやる理由

 こんにちは。草薙ユーリです。

 

息子

【不登校にっき】はじめから読む

小学生男子の日常 カテゴリー

がブログを始めるそうです。

 


息子はいつも私がこのブログを書いているのを横で見たり

 

f:id:euri-kusanagi:20171112093208j:plain

 

読んだりしていて、かなり興味は示していたんです。


前からやりたいやりたい言っていたんですが、時間が取れずにのばしのばしになっていたのを、今取り掛かっています。


子供にインターネットで発信させることについて賛否はあると思うのですが、はじめのうちは私がチェックを入れつつとにかくやってみる!精神で手を出してみるのはいいかな、と思った次第です。

 

 

 

息子にブログをやらせた理由

文章を書く練習!

 

一応「てにをは」は完璧にマスターしましたし、学校で習ったので「作文の基本フォーマット」はちゃんと使えるのですが、いかんせん「相手に理解してもらうための文章」作りの意識に欠ける息子。

 
「全然知らない人が読んでわかるように」という意識を持ってもらうのはブログは最適なんじゃないのかな、と思ったんですよね。


文章の訓練になる…!…たぶん…

 

パソコンの扱いに慣れてもらう!

今の子はITスキルが全然ない


デジタルネイティブと言われている今の子供たち。

 

ネットスキルやITスキルが高そうなイメージが出来上がっているようですが、実は私たちと比べてITスキルは下がっていると思っています。

というのは、基本的に使う端末がスマホタブレットだから。

 

確かにスマホタブレット、ゲーム機などの扱いは非常に上手です。

インターネットリテラシーも10年前と比べて格段に身に着けているでしょう。

 

でも、それって、消費するためのスキルなんですよね。


学校によるとは思うのですが、私が子供のころはPCルームがあって、1~2週に1度パソコンの授業がありました。

 

たいしたことをするのではないのですが、基本的なパソコンの扱いを教えてもらって、コマンド入力で画面に描画するソフトなどを触って遊んでいたんですよね。

今考えたら、コマンド入力でプログラムを動かすってことの基礎の基礎だったな、あれ…。

 

そのほかにも文章を作ったり、簡単な計算をしてみたり。

文章ソフトは一太郎だったような気がするけどw

 

対して今の子たちは授業で使う端末もタブレット

やる内容も調べ学習で検索して情報を集めるというのもの。

(プログラミングソフトの「スクラッチ」なんかをやらせてくれてるとだいぶ違いそうだけど)


彼らのITスキルは基本的に「消費するためのスキル」であって、生産するためのスキルじゃないんですよね。

 

「なにかを作る」にはパソコンのスキルが必須


まあ、ごくまれにスマホタブレットのみでコンテンツを作っておられる方もいらっしゃいます。

本当にすごい!と思うのですができることはやっぱり限界がありますよね…。


ネット上のコンテンツを作るにしろプログラミングなどを学ぶにしろ、何かを「作ろう」と思ったらパソコンのスキルが必須

 

なのに、今の子はパソコンの電源わからないし、キーボードも打てないんですよ。

フォルダの概念がないどころか存在も知りません。

インターネットと末端の区別もついていません。

(まあここはクラウドでだんだんあいまいになりつつあるけど…)


そんな同世代の中で、パソコンスキルがあったら、それだけで有利じゃない…?


いやむしろ、これからAIが産業の中心を担おうというこの時代に、ITは消費しかできません、じゃヤバイなと思ったんですよね。

 

タグやコードなどのプログラミング言語に触れる


ブログは書くだけじゃなく、装飾や見た目を整えるのにHTMLやSCCなどタグの知識が必須になります。

 

コピペでたいがい対応できますが、コピペもしているうちにだんだん仕組みがわかってくるんですよね。

私も若いころ、自分のHPを作りながらいろいろ覚えました。

 

今ノートパソコンなら25,000円くらいから買えちゃいますしね!

うちのもサブPCは↓こんなのですが

 

 全然用は足りちゃってます(絵はipadで描いてます)。

 


「こうしたい!」というモチベーションから学んだことって身に付きやすいんですよね。

 ブログじゃなくてもいいんですが、実際に作りながら学んでいくっていうの、すごく大事だなって思っています。

 

パソコンのスキルなんてブラインドタッチ以外はちょっと触ればすぐ覚えられてしまうようなモノですが、これは一朝一夕では身に付きません。

 

などなど、息子も小学生で時間のあるうちにそういうITスキルを手に入れられたらこの先ずいぶん役だてられるんじゃないかと思ったんです。


…というお堅い理由ももちろん本音ではあるんですが、実はもっと大きい理由もありまして…

 

 

 

のべつまくなしにしゃべるのをどうにかしたい…!!


息子はおしゃべりです。

 

とにかくずーーーっとしゃべっています。

これはもう1歳前後で言葉が出てきてからずーーーーっとです…。

 

f:id:euri-kusanagi:20171112093218j:plain

 

内容はともかく、ずーーーーっと誰かに語り掛けている。

誰もいなきゃ一人でしゃべってることも…。(大丈夫か…?)

 

f:id:euri-kusanagi:20171112093204j:plain

 

f:id:euri-kusanagi:20171112093214j:plain

 

いや、まだいい。

私がおしょうゆの量を間違うくらいなら(よくない)。


一番ダメなのは、これ。

 

f:id:euri-kusanagi:20171112093227j:plain


あんた今ドリルやってんじゃないの…?


勉強中すらちょっともだまってない。

 

いや、ある意味才能だと思うよ…そんなにべらべらしゃべりながら漢字かいたり計算したりできるとか…

でもさ、全然集中してないよね…?


しゃべりたいことがありすぎて集中できないことが多々あります…。


だから「おしゃべりする余裕もないくらい集中してなきゃできないこと」をやったらいいと思ったのがひとつ。

そして、その「おしゃべり熱」を私以外の誰かに発散してくださいよ!というのがもうひとつ!!!

(学校でもかなりおしゃべりしてきてるはずなんですけどね…)


とにかく、このおしゃべりマシーンをだまらせたい…(切実…)

 

 

 

現在鋭意制作中

 

とまあそんな感じで、息子もブログをやってみることにしたのですが、しかし相手はパソコンの電源の入れ方もわからない超絶初心者

 

この子にブログを開設して書かせるというのは、想像以上に大変なことなのでした。


そんな感じで、息子、現在鋭意ブログ制作中であります><ノ


公開できるようになったらこちらでも紹介させていただこうと思いますので、よろしくお願いします!

 

 

【不登校にっき】はじめから読む 

息子とケンカしました。ぱんつで。

小学生からのお弁当作り!息子が料理の見習いを始めました